-
-
英語リスニング上達に本気な人へ。おすすめ教材&オンライン英会話
2025/5/7
<PR> こんにちは。子ども教育キャンバスのハルです。 私が親子留学を決心して最初にしたことは、英語(IELTS)の学習でした。四技能のなかで一番の課題はリスニングでした。音源は聞いている ...
-
-
中学生留学:宿題から垣間見るカナダ式学び【実例・写真付き】
2025/5/4
こんにちは。子ども教育キャンバスのハルです。 「カナダの中学校では、どんな授業が行われている?」「子どもに英語環境で学ばせたい」「実際の授業や宿題の内容が気になる」…そんな方に向けて、今回は移住先のカ ...
-
-
英語多読の進め方:カナダ小学校のORT・Owl Diary活用法と英検レベルの目安
2025/5/7
<PR> こんにちは。子ども教育キャンバスのハルです。 カナダの小学校では、世界中から集まった子どもたちが机を並べ、日々さまざまな言語や文化の中で学んでいます。中でも英語が第二言語の子ども ...
-
-
(後編)子ども3人とハリファックス親子留学!体験インタビュー
2025/3/30
1年親子留学のリアルを前編・後編に分けてご紹介。本記事は後編です。 前編では、ハリファックスを親子留学先に選んだ理由や学校選び、生活費についてお届けしました。後編では、現地での子どもたちの学校生活や友 ...
-
-
英語力アップは日本語力にあり?母語力を活かした効率的英語学習法
2025/2/14
<PR>こんにちは、子ども教育キャンバスのHaruです。カナダに来て3年、デイケアで働きはじめて丸2年経ちました。毎日英語を使って仕事をしていて、上達を感じるときもあればうまく言えずに悔しい思いをした ...
-
-
ノバスコシア州ってどんな所?親子留学を考える時におさえたいポイント
2024/9/15
カナダ東部に位置するノバスコシア州。その名前を聞いてもピンとこない方も多いかもしれません。本記事では、ノバスコシア州、移住で来る人が比較的多く集まる州都ハリファックスについて気温や住むエリア、教育環境 ...
-
-
中学生留学:【カナダ・ノバスコシアの学校生活体験レポート】新年度の学校の様子
2025/5/4
こんにちは。ジンジャーです。カナダのノバスコシア州ハリファックスにある公立中学校に通っています。このページでは、学校生活の様子やスマートフォンの使用ルール、フランス語の授業について紹介します。 ノバス ...
-
-
【全レビュー】IELTS受験に役立ったオンライン英会話サービス4選
2025/5/7
<PR>カナダ留学の準備としてIELTS受験(アカデミック)が主流ですが、オンライン英会話を利用する人も多いと思います。そこで私が様々なサービスを利用して効果があったと思うオンライン英会話を4つ紹介し ...
-
-
中学生留学:カナダ・ハリファックスの公立中学生ライフ【体験談レポート】
2025/5/4
こんにちは!現在中学2年生のジンジャーです。私は2021年の小学6年生の夏にカナダのハリファックスに来ました。 このページでは私が通っている中学校の生活について紹介します。 ノバスコシア州の公立の中学 ...
-
-
子どもから大人まで!英語多読の始め方とロードマップ
2025/5/7
<PR> 前回の記事では英語多読とは何なのか、どんな本をどうやって選べばよいのかの基礎知識を紹介しました。このページでは、どのように英語多読をすすめていけばよいのかを紹介します。 本記事の内容 ・英 ...