英語と母国語

英語力アップは日本語力にあり?母語力を活かした効率的英語学習法

2025/2/14  

<PR>こんにちは、子ども教育キャンバスのHaruです。カナダに来て3年、デイケアで働きはじめて丸2年経ちました。毎日英語を使って仕事をしていて、上達を感じるときもあればうまく言えずに悔しい思いをした ...

ノバスコシア州ってどんな所?親子留学を考える時におさえたいポイント

2025/6/26  

カナダ東部に位置するノバスコシア州。その名前を聞いてもピンとこない方も多いかもしれません。本記事では、ノバスコシア州、移住で来る人が比較的多く集まる州都ハリファックスについて気温や住むエリア、教育環境 ...

中学生留学:【カナダ・ノバスコシアの学校生活体験レポート】新年度の学校の様子

2025/6/26  

こんにちは。ジンジャーです。カナダのノバスコシア州ハリファックスにある公立中学校に通っています。このページでは、学校生活の様子やスマートフォンの使用ルール、フランス語の授業について紹介します。 ノバス ...

【全レビュー】IELTS受験に役立ったオンライン英会話サービス4選

2025/5/26  

<PR> IELTSの試験対策を始めようと思って調べたはいいものの──オンライン英会話、対面スクール、アプリ、参考書…選択肢が多すぎて「結局どれが自分に合ってるの?」と迷ってしまう人は少なくありません ...

中学生留学:カナダ・ハリファックスの公立中学生ライフ【体験談レポート】

2025/5/4  

こんにちは!現在中学2年生のジンジャーです。私は2021年の小学6年生の夏にカナダのハリファックスに来ました。 このページでは私が通っている中学校の生活について紹介します。 ノバスコシア州の公立の中学 ...

子どもから大人まで!英語多読の始め方とロードマップ

2025/5/7  

<PR> 前回の記事では英語多読とは何なのか、どんな本をどうやって選べばよいのかの基礎知識を紹介しました。このページでは、どのように英語多読をすすめていけばよいのかを紹介します。  本記事の内容 ・英 ...

英語多読って何?どんな本を読めばいいの?ゼロから分かる基礎知識

英語多読って何?本の見つけ方は?ゼロから分かる基礎知識

2024/3/12  

<PR> カナダにきて2年たち、それとなく英語力・英会話力も伸びてきた子ども達。学年も上がってきたことだし語彙力の底上げをしたい!でも塾に通うとかではなくリーズナブルに、送迎の手間もかけずに生活の中で ...

ハリファックスの語学学校・カレッジを経て永住権申請した話

2025/6/26  

現在はカナダとして保育士としてフルタイムで働いていますが、帰国子女でも、外資系企業に勤務していたわけではありません。そんな私がどうやって、現地に到着してから1年半で仕事を得て永住権申請をできたのかを紹 ...

親子留学に必要な「親の英語力」と「サバイバルスキル」とは?

2025/3/16  

カナダへの親子留学を考えている方の中には、英語力に自信がなく不安を感じている方も多いでしょう。実際、親の英語力は重要な要素です。このページでは、英語力が必要な理由とそのメリット、そして必要な英語力のレ ...

© 2025 子ども教育キャンバス Powered by AFFINGER5